実は
薬局やドラッグストアでヒアロディープパッチは買えせん。
でも、20%OFFで購入できる場所が一つだけあります!
\【公式】最大20%off!返金保証付き/
https://www.hyalodeep.com/
薬局やドラッグストアでヒアロディープパッチは買えせん。
でも、20%OFFで購入できる場所が一つだけあります!
\【公式】最大20%off!返金保証付き/
https://www.hyalodeep.com/
ヒアロディープパッチは、目じりの乾燥による小じわを目立たなくしてくれるからいいよ と聞き、私もほしい!って思ったんです。
でも、近所の薬局やドラッグストアといった市販の販売店でも店頭販売しているのかな?と疑問に思いました。
もし、近所の薬局やマツキヨなどで買うことができたら、普段の外出のついでに購入できたり、気軽に手に取りやすいのでとても便利です♪
でも、実際に自宅の近所のドラッグストアにあるのか?
大手の薬局じゃないと販売していないかもしれない・・
といった販売店についての疑問もいろいろでてきちゃいます。
できれば実際のお店で買うほうがインターネットで通販するより安心な私の場合は、住所地の近所にある薬局やドラッグストア系のお店でヒアロディープパッチが取り扱われているかが気になりました。(笑)
そこで、結論は冒頭に書いた通りなのですが、よくあるチェーン店の薬局・ドラッグストアにヒアロディープパッチの取り扱いがあるのかどうかを調べた顛末をくわしくご紹介します♪
目次
6店舗を調査!薬局ドラッグストアの取扱い状況調査の結果

キャンペーンやポイントで更に安くかえるかも?期待していたのですが、実際の問い合わせ結果は残念なものでした。
どのドラッグストアでも「ヒアロディープパッチの取り扱いはない」とわかりました。
近所のウエルシアとツルハドラッグは、自分の目で確かめにいったのですが、やはり販売していませんでした。
ヒアロディープパッチはネット通販限定の商品で、ほんとに売ってませんでした(汗
実店舗にはないので、今度は通販に絞ってお得なお店を探してみたんです。
ヒアロディープパッチのネット通販はココ一択です!!
ネット通販と言っても色々なサイトがあって迷ってしまいますよね。私もどのサイトで調べようか迷ってしまったので、とりあえず「ヒアロディープパッチ 通販」で検索してみることに。
そこで一番上に出てきたのがヒアロディープパッチの公式サイトでした。
「へぇ~公式サイトなんてあるんだ…。」とすぐに興味を持ってしまった私(笑)
早速公式サイトにGO!
すると、薬局やドラッグストアで買うよりもずっとお得そうな購入プランがあることが分かったんです!
市販店舗ではあり得ない!お得な購入プランが公式サイトにあった!
ヒアロディープパッチには3種類の購入プランがあります。
まずは、通常価格より10%オフで購入することができるお試し定期コースからご紹介♪
お試しコースはその名の通りヒアロディープパッチのお試しに最も最適なプラン。
単品購入だと約1か月分(8枚入り)4,422円の価格に対し、こちらは3,980円での購入が可能!
4,000円を切っていると何となく買いやすい気がしますよね(笑)
スマホ、PCからいつでも定期便のストップができるので、リスクが少なくお試しにはもってこいですよ♪
続いては人気ナンバーワンの基本コースについて。
こちらは3か月ごとのお届けになっているので、送料が節約できるうえに特典もついてきてお得感満載なプランになっています♪
価格も通常価格の15%オフ、1個当たり3,759円!
しっかり効果を実感したい方にピッタリのプランですね♪
ちょっとわかりにくいのは、3ヶ月毎に3パックが届くのですが、これが3回繰り返されます。
3回届いたタイミングで解約手続きをすれば終了で、そのままだと継続購入となって同じコースが最初に戻って始まる感じになります。
そして最後にご紹介するのはなんと通常価格の20%オフで購入することができる年間コース!
こちらのプランはお得度ナンバーワン!
最高割引率の価格で購入できるうえに、翌年初回お届け分に2,500円オフのクーポンがついてくるんです♪
1個当たりの価格はなんと3,538円!
1個ずつ購入するのに比べて送料も3分の1に節約できるのでお得ですね。
3か月ごとに4回に分けて発送されるので、支払い方法も4分割払いでOKというのもうれしいポイント♪
こちらも基本コース同様、自動継続となります。
また、ヒアロディープパッチは初回購入の場合は全額返金保証制度が利用できるようになっていて安心です。
初回で1袋分の代金が返金対象となりますので、個人的には、いつでもストップできるお試し定期からはじめて、自分に合うようだったら、より割引率のよいコースに変更するのが気楽でおすすめです!
薬局やドラッグストアでの取り扱いは残念ながらありませんでしたが、ここまでの割引率や特典があることを知ったら、もう公式サイトでしか買えませんね(笑)
週に1回貼って寝るだけって凄い!
>>>ヒアロディープパッチ公式サイトはこちら
口コミから効果について確認してみた
私自身の体験だけでは、あなたにも同じようになるかわかりませんので、ディープパッチの体験者の口コミをできるだけ沢山チェックしてみました。実感した人数が多いほど、あなたにも同じような結果がでる可能性が高いですからね!
口コミを読んで実感したという感想の多い部位は大きくわけて3箇所でした。
- 目元や目尻の乾燥小じわ
- ほうれい線
- ゴルゴライン
それぞれについての効果を確認してみますね。
目元のちりめんジワや目尻の小じわに貼った場合
もともとヒアロディープパッチは目元ケアパッチとして販売されたものですから、当然評判がいいです。効果が現れるのは乾燥による小じわである場合です。
医療現場でもつかわれる世界的な新技術=ヒアルロン酸のマイクロニードル技術によって直接潤いを届けてくれるわけですから、これは即効性もありそうだと想像できますよね。
実際に目元に貼った人の口コミをチェックしても、やはり1回の使用で乾燥小じわが薄くなったことを体感されていました。
ヒアロディープパッチをほうれい線へ貼ると?
ヒアロディープパッチはほうれい線部分に使う方もかなり多いし口コミ評価も良いですよね。実際北の快適工房さんも、当初は目尻の小じわ対策メインで販売していたような印象だったのが、いまではほうれい線にヒアロディープパッチを貼った写真をつかって広告を打っているほどです。
ただ、目元の乾燥小じわとちがって、悩みも深かったりしますので1回の使用で全ての方が実感するというわけでもないようです。
それでも、ブログなどの口コミや写真報告を見るかぎりでは、ディープパッチを剥がしてみると、ふっくらとしたせいかほうれい線部の乾燥小じわがすこし薄くなったような気がするという報告が目に付きます。
ゴルゴラインにも使って良いの?

なんだか疲れたようにも見えてしまうコルごラインが、ヒアロディープパッチを貼ってみたらどうかな?と考える人は他にも大勢いるみたいです。
同じように最近気になり始めたというブロガーさんが、ゴルゴラインに試してみたところ、くっきりとしていたのが翌日にはゴルゴライン部分の乾燥小じわが薄くなってくれた!と大喜びの報告をされてましたよ♪
ヒアロディープパッチの評判が良い理由
ヒアロディープパッチのマイクロニードルはヒアルロン酸そのものでできた極微細な針形状のものです。これを直接肌に刺すようにして使っているわけです。
言ってみれば美容外科の施術、ヒアルロン酸注射と似たイメージかも?と考えたら評判の良さも納得でした。
美容整形外科などで使われるヒアルロン酸注射の特徴は手軽であること、安全性、そして実感力の高さだと思います。
価格は美容整形のなかでは安価だと言われていますが、やはり「そこまでする気はないし、近くにできるところがない」女性の方が多いかと思います。
であれば、別物ではありますが、同じくヒアルロン酸で作られたヒアロディープパッチはコスパもよくて自分でできるはかなりお得で手軽な選択肢になるのではないでしょうか?
痛みについて
痛みについても全く無いというわけではありませんが、チクチクした感触を15分だけ我慢すれば良いだけですし、注射針とは比べ物にならない手軽さですよね。安全性や副作用の危険性について
ヒアロディープパッチを製造販売しているのは、日本国内の北の快適工房という会社さんなのですが、この会社はカイテキオリゴを販売している企業さんです。そして、・・実は「東証一部上場企業」です。
つまり、日本を代表する企業だということになります。
東証一部とえば、だれでも知っている超有名な大手企業ばかりですよね?
そこに入っている企業というだけで、心配いらないって私は思っています。
副作用などの危険性についてもっと知りたい場合は詳細記事をどうぞ
関連記事:副作用の危険ってあるの?
敏感肌でも大丈夫?
ヒアロディープパッチの成分はかなりこだわっていて、安全性は高いです。実際に敏感肌の方でもあれなかったという報告は多いですよ。
ただ、アレルギーがある方は成分を精査していただくか、返金保証を使う覚悟で試してみると良いでしょう。
全成分と添加物
【全成分】ヒアルロン酸Na、グリセリン、加水分解コラーゲン、プラセンタエキス(ウマ由来)、アデノシン、マンニトール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アスコルビン酸Na、トコフェロール、レチノール、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ユビキノン、フェノキシエタノール、PEG-40水添ヒマシ油、レシチン、ダイズ油、リン酸Na、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11
【添加物について】
不要物を省いて、無香料、無合成色素、パラベンフリー、アルコールフリーで作られています。
【危険】ヒアロディープパッチを貼ってはいけないケース
敏感肌でも使用できて、やさしい成分のみで作られているヒアロディープパッチですが、注意しないといけない危険なケースがいくつかります。ニキビなど炎症を起こしている
どんなにやさしい成分でつくられたものであっても、ニードル形状のヒアルロン酸は肌に刺激を与えると考えたほうがよいでしょう。正常な肌の状態ではなく、すでに炎症を起こしている場合にはやはり危険性や副作用を考えて貼るのはやめておきましょう。
1週間につき集中使用時でも3回が限度
ヒアロディープパッチは基本的に1週間に1度が推奨使用頻度となっていますが、集中的にケアしたい場合は1週間に3回(2日に1度)を限度に使う方法もあります。この場合でもあくまで「集中ケア」としてのスペシャルな1週間という位置づけであって、前後の週は通常通りに1週間に1度という使い方となります。
いくら実感ができたからと言って、この頻度を超えての使用は肌への負担を必要以上に高め逆効果になりかねませんので、控えたほうが良いでしょう。
万一副作用や肌荒れなどがあったら返金保証を使う!
ヒアロディープパッチは、商品にかなり自信をもって販売さている商品です。その証拠に全額返金保証制度がもうけられていますよ。
これは肌あれなどのケースだけでなく、「満足のいく変化を実感できなかった」場合にも適用となる制度です。
>>>返金保証付き【20%off】ヒアロディープパッチ